| 
 | 
| アルミ製の名刺入れに漆のプレートを貼り付けてあります 木地には航空ベニヤを使用しています 見えるのは片面だけですが、反りを押さえるために裏面も漆加工がされています(裏面は下塗りまでです) | 
|  | 木地には航空ベニヤ1o厚を使用しています この素材は薄くて強度があり耐水性があるため採用したもので、加工性にも優れております 名刺入れよりも一回り小さな(名刺とほぼ同寸)に切り出しバリをサンドペーパーで取り除き木地とします | 
| 画像ではほとんど見分けにくいのでご容赦ください  | 制作工程 木地固め 生漆を片面に塗り乾燥させ、反対面も生うるしを塗り、木地にうるしを染み込ませ強度を上げながら漆が付着しやすくします | 
|   | 砥ぎ 木地にサンドペーパーをかけ塗る前は滑らかな表面がかなり毛羽立ってザラついているので砥石で研ぎます | 
|  部分的な拡大画像 | 下塗り 刷毛で黒中漆を平均的に塗っていきます | 
|  部分的な拡大画像 | 下塗り砥ぎ 乾燥した漆面を600番程度の砥石で研ぎ出します | 
|  部分的な拡大画像 | 中塗り 刷毛を用いて、黒中漆を塗り付けていきます | 
|  部分的な拡大画像 | 中塗り砥ぎ 砥石を800番程度に上げ、塗面を研ぎ出します | 
|  部分的な拡大画像 | 上塗り 黒中漆から黒呂色漆(くろろいろうるし)に替え、刷毛で塗り付けていきます | 
|   シルバー |   ゴールド |   ブラック | 
| アルミの名刺入れに貼りつけて完成です 色はヘアライン・金と黒のアルマイト仕上の三色 | 
| (C) Copyright 2002 urushi Takahashi. All rights reserved |